日本文具資料館は、文具に興味を持つ方ならどなたでも無料で入館できます
資料館の外観

日本文具資料館について

日本文具資料館は、文具に興味を持つ方ならどなたでも無料で入館できます。
筆記具類や計算機、その他貴重な珍しい古今の文具が沢山展示さてれおり、小学生から年配の方まで、幅広く親しまれています。
文具に関する質問、問合せも多く、又テレビ、新聞雑誌、ラジオなどマスコミ関係から多くの取材があり、当館ではできるだけお答えし、対応するように努めております。
【来館者へのお願い】
感染症拡大防止の観点から以下について、ご協力をお願い申し上げます。
○入館時はにはマスクを着用してください。
○他のお客様と十分な間隔をを保ってご観覧ください。

住 所
東京都台東区柳橋1-1-15
(東京文具販売健康保険組合会館1F)
TEL 03-3861-4905
交 通
JR総武線「浅草橋」下車:徒歩5分
都営地下鉄「浅草橋」下車:徒歩5分
開館時間
午後1時から午後4時まで
休館日
土曜・日曜・祝祭日(臨時休館あり)
12月28日から翌年1月5日
観覧料
無料

※天災や災害、施設点検等により、臨時に休館や開館時間の短縮を行う場合があります。